あけぼの会作成のレター「AKEBONO NEWS」をお送りします(年4回発行)。
レターは患者の目線で作ってあり、医学情報、会員の体験記、各県の催し予定表などが毎回掲載されています。内容がわかりやすいのと、患者が知りたい情報が網羅されているので、会員から好評を得ています。それで、会員でないかたにも是非読んでいただきたいと思って、このシステムを始めました。
●ニュースレター有難うございます。とても興味深く拝見したのは、「治療方針の決定は誰がする」でした。なんの治療にしても自らが理解し、納得して受けることが最高ですね。(青森)
●レターの最新治療の情報は私に希望を与えてくれます。(新潟)
●レターにご自分の体験談を載せてくださる会員のみなさんの勇気や気力に心が熱くなります。(神奈川)
●あけぼのニュースが届くたびに生かされている感謝が込み上げてきます。たくさんの有意義な情報だけでなく生きる勇気、前を向く勇気をいただきます。(東京)
●勝俣先生の講演はとても解りやすい。これは会長さんがテープ起こしを編集されているのですね。時間がかかり地道な作業ですね。ありがたいです。奈良にも再発の方が6人ほどいますが、再発患者のページはとても知りたかったページではないかと思います。すごく内容の濃いニュースレターです。しっかりと読ませていただきます。(奈良)